Skip to content
Rotary
Rotary

世界を変える行動人

ロータリーでは、地域で根付いて活動する会員たちが、
地元や世界に持続可能な変化をもたらすために行動しています。

世界を変える行動人

ロータリーでは、
地域で根付いて活動する会員たちが、
地元や世界に持続可能な変化をもたらすために
行動しています。

よいことのために手を取りあおう
top_img07

会長 近 知史

会長方針
2025~2026年度

『ENJOY 奉仕』

 前年度に於きましては64名ものかけがえの無い仲間に巡り合う事が出来ました。
 多くの仲間と何かを成し遂げる為に先ずは親睦、と言う事で掲げられたテーマ「もっと親睦」を推進して頂きました事で、例年に増してメンバーの皆様との親睦を深める機会が増え、当初の目標であった、「大勢集まりみんなと共にロータリー活動を楽しむ尼崎東ロータリークラブ」が十分に体現出来たと思います。
  親睦に力を注いで頂いた前年度の思いを引き継ぎ「もっと親睦」の更に先を目指すべく、今年度は「ENJOY奉仕」を会長方針に掲げ1年間活動をして参りたいと思います。

会長 近 知史

会長方針
2025~2026年度

『ENJOY 奉仕』

 前年度に於きましては64名ものかけがえの無い仲間に巡り合う事が出来ました。
 多くの仲間と何かを成し遂げる為に先ずは親睦、と言う事で掲げられたテーマ「もっと親睦」を推進して頂きました事で、例年に増してメンバーの皆様との親睦を深める機会が増え、当初の目標であった、「大勢集まりみんなと共にロータリー活動を楽しむ尼崎東ロータリークラブ」が十分に体現出来たと思います。
  親睦に力を注いで頂いた前年度の思いを引き継ぎ「もっと親睦」の更に先を目指すべく、今年度は「ENJOY奉仕」を会長方針に掲げ1年間活動をして参りたいと思います。

尼崎東ロータリークラブについて About us

News

book

電子副読本を尼崎市教育委員会に寄贈

今年度、尼崎東RCがホストクラブとして、「愛郷の心を育む教育を子どもたちに」というテーマのもと、市内小学校の中高学年向けに市教育委員会協働で尼崎に特化した歴史についての電子副読本を制作し、尼崎市教育員会に寄贈させていただきました。

電子副読本『あまがさきの ええとこ みっけ 「あまがさきがだいすきっ!」』は以下からご覧いただけます。

電子副読本を尼崎市教育委員会に寄贈

今年度、尼崎東RCがホストクラブとして、「愛郷の心を育む教育を子どもたちに」というテーマのもと、市内小学校の中高学年向けに市教育委員会協働で尼崎に特化した歴史についての電子副読本を制作し、尼崎市教育員会に寄贈させていただきました。

電子副読本『あまがさきの ええとこ みっけ 「あまがさきがだいすきっ!」』は以下からご覧いただけます。

Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Home
Club of Amagasaki East District 2680

尼崎東ロータリークラブ

事務局

〒660-0882

尼崎市昭和南通3-26尼崎松本ビル405

TEL 06-6411-1200 FAX 06-6411-4340

© 2022 尼崎東ロータリークラブ